宅地建物取引士、FP2級に一発合格 おすすめYouTube動画7選

※本ブログはアフリエイト広告を利用しています。

定年直前から1年半で宅地建物取引士、FP2級に一発合格しました。

それは、YouTube動画による学習が持続と触発に大いに貢献したからです。

参考書1冊、問題集1冊は購入。

徹底して参考書の素読。

あとは以下のYouTube動画を見まくり、問題集に挑戦。

そして、間違ったところを参考書で確認。

もう一度言いますが、その繰り返しで、還暦おじさんは宅地建物取引士、FP2級とも一発合格しました。

目次

宅建受験で見まくった動画を紹介いたします

第7位は、「お金の寺子屋」

FP3級とFP2級の試験対策動画がアップされています。大手予備校と遜色のない質と量のコンテンツが無料で利用できます。

圧倒的なクオリティで、試験に出る全論点を分かりやすく解説しています。チャンネル登録3万8千人

https://www.youtube.com/@moneyterakoya

第6位は、「宅建Jobチャンネル」

不動産業界の就職・転職・キャリアアップに役立つ情報・資格情報・裏話が配信されています。チャンネル登録4万3千人

https://www.youtube.com/@takken-job

第5位は、「マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】」

慶応義塾大学卒業、司法試験合格、国家公務員試験(総合職)合格のゆーきさんがYouTube動画と神ノートを活用した勉強法で一発合格者を輩出する。チャンネル登録18万2千人

https://www.youtube.com/@yuki_takken

第4位は、「あこ課長の宅建講座」

「すきま時間でいっぱつ合格!」は、丁寧に取り組み、知識量の確認に大変に役立ちました。チャンネル登録11万5千人

https://www.youtube.com/@acokacho

第3位は、「宅建みやざき塾」

確実に合格できる!高得点合格できる!本気で合格を目指すなら、宅建みやざき塾。チャンネル登録8万8千人

https://www.youtube.com/@TakkenMiyazakijyuku

第2位は、「ほんださん/東大式FPチャンネル」

ほんださんがお金やFP試験について楽しく解説しているチャンネルです。ほんださんの毒舌が素敵です。チャンネル登録27万4千人

https://www.youtube.com/@HondaFP

第1位は、「棚田行政書士の不動産大学」

完全独学で法律系資格10個合格できた棚田が、法律知識ゼロ、不動産経験ゼロの初心者の方でも「宅建一発合格」できるよう、テンポよく、楽しく、わかりやすく、をコンセプトに毎日18時に配信。チャンネル登録21万2千人

https://www.youtube.com/@fudousandaigaku

宅建、FP2級とも教材1冊、過去問1冊、ドットコム一問一答とYouTube動画で学習しました。

第7位から第3位までは時たま視聴する程度で、宅建では第1位の「棚田行政書士の不動産大学」、FP2級では第2位の「東大式FPほんださん」を8割がた活用させていただきました。

ネット教材で購入したものは一つだけでした。

FP2級の受験の折に、東大式FPのほんださんの「FPキャンプ」を購入(3千円を切る価格)しました。

勉強の期間は

  • 宅建 1年
  • FP2級 3カ月

一昨年10月15日に宅建受験、そのよく日よりFP2級に挑戦しFP2級は昨年1月28日に受験しました。

仕事やまた私生活においては住宅の建て替え新築など繁多な時期でした。

忙しいから資格試験の勉強が出来ない、暇になったら頑張ろうではいつまで経っても何も出来ないのです。

人生は短いのです。

やる時にやるべきですが、そこに障害は常に立ちはだかってきます。

それは、独学では持続性に懸念があり、自身を奮い立たせるツールが必要なのです。

還暦おじさんが短期の勉強期間で合格できたツールこそYouTube動画だったのです。

一発合格の秘訣

  1. 絶対合格の執念を持ち隙間時間は全て勉強にあてる(家族の理解が必要。しっかりと家族に感謝)
  2. 勉強と息抜きのメリハリを明確に
  3. YouTube動画で楽しく学習
  4. 過去問を徹底して繰り返す
  5. 教材は最小限で(自分で書店で使いやすそうなものを選び浮気はしない)

一発合格の秘訣はこの5点です。

シニア世代にとっての資格挑戦は、更なる人生の充実につながることは間違いありません。

【PR】還暦おじさんが宅建試験で利用した参考書はこれです↓↓↓


わかって合格(うか)る宅建士 基本テキスト 2025年度版 [宅地建物取引士 過去12年分の本試験出題箇所に出題年度表示つき!](TAC出版) (わかって合格(うか)る宅建士シリーズ)

【PR】本ブログのレンタルサーバーは↓↓↓

———————————-
国内シェア上位3サービスの「WordPressレスポンス速度調査」レポート
———————————-
国内シェア上位3サービスの「WordPressレスポンス速度調査」レポートを公開いたしました。
ロリポップがNo.1を記録しています。

▼【定期レポート】2025年1月〜3月:国内シェア上位3サービスの「WordPressレスポンス速度調査」で引き続きロリポップがNo.1を記録!
https://lolipop.jp/info/news/7966/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

還暦突入。雇用延長で頑張って働いています。地方銀行に約13年勤務後、転職して現在に至っています。宅地建物取引士。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次